タックマンモデル

組織の進化には形成期、混乱期、統一期、機能期、散会期の5つのステージがあるという考えかたです。
それぞれのステージは、次のように定義されています。

形成期(Forming)

チームが作られたばかりでチームの目標などを模索している段階。
お互いにどのようなスキルや性格、考え方を持っているか不明。
目標や目的を明らかにし、共同で作業をしていく作業を持たせること。
メンバーの相互理解を深めるためのアクティビティ、交流会の場を設ける。

混乱期(Storming)

仕事の進め方や考え方に違いが生じ、意見や主張がぶつかる段階。チーム全体の目的および各自の責任や役割が定着せず、理解されてないため。意見の食い違いがあれば、お互いの認識を合わせるために納得するまでコミュニケーションを取るべきである。

統一期(Norming)

チームの目的や目標を正しく把握し、メンバーそれぞれの役割や責任がはっきりしている段階。
混乱期に逆戻りしないよう気を配ること。

機能期(Performing)

一致団結し、結束力が強まるとともに連動性も生まれる段階。
お互いにサポートし、最もパフォーマンスが発揮できるような状態。メンバーの自発性を促すことで、より強いチームとしてまとめること。

散会期(Adjourning)

目標を達成してチームが解散する時期。

混乱期を乗り越える方法

いかに早く混乱期を乗り越えて、統一期に進化するかが問題となります。
混乱期を乗り越える方法として、次のような行動が考えられます。

  • 目標を達成できるよう、ひとつずつのプロセスに目標を定め、個々の役割分担を明確にする。
  • メンバーの能力を把握して役割と責任範囲を決め、お互いに協力して仕事に取り組むようにする。
  • 相互理解を深めるようなコミュニケーションの機会を用意する。作業前に短時間のミーティングをしたり、共に食事をする時間を設けたりするなど、意見交換できる場を設ける。お互いの価値観や考え方を共有できるようになると、ささいなことで反発し合う機会は軽減できる。
  • 感情的にならず、お互いを尊重したフィードバックをすること。正しくても怒ったような口調だと、受け入れるのが難しくなりチームの雰囲気も悪化することがある。相手を尊重した丁寧な言い方を心がけると、意見も通りやすくなり、フィードバックもスムーズに行えるようになる。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次